今日は上谷総合公園に行ってきました。
ここには球場があります。
今頃は夏の大会に向けて
練習試合の真っただ中のはず…
もっとも今日は平日だから
試合はないでしょうが、
二人の息子が高校野球で
頑張っていたこともあり
夏の大会が
中止になってしまったことに
かなりの衝撃を受けました。
選手の皆さんが
どれだけハードな練習を重ね
歯を食いしばって頑張って来たのか…
実際 体験してはいないので
大変さはわかりませんが、
辛い、悔しい思いがあるのは
間違いないでしょう
選手の皆さん、監督さんの思い、
そして保護者の皆さんの気持ちを
思うとやり切れない思いでいっぱいです。
12年、13年前、
それこそ、家事や時には仕事よりも
野球の応援を優先して
北風の中カイロ持って
お茶をフ~フ~しながら…
猛暑の中、帽子にバスタオルをかぶり
大汗を流しながら力の限り応援して
本当に大変なことであるけど
同時に応援できることの幸せを
感じられました。
生きがいみたいになってました。
保護者の皆さんの気持ちは
痛いほどわかります。
本当に辛いです😢
選手の皆さん次の目標に向かって…
なんて急に気持ちを切り替えられるわけ
ないですよね?
何も言えません
言葉がみつかりません。
この話の結論は出せません。
中途半端になっちゃいましたね?
すみません。
カプリと一緒に球場の周りを歩きました。
近くのハナミズキの花はすべて散っていました。
こんなに早く散っちゃうんですか?
この間咲き始めたと思ってたのに…
あ~広々してるな~
また来ようね カプリ(#^.^
昨日 ヨーグルトの空き容器の
使い方を説明しましたが
今日、超簡単でおおざっぱな私には
とっても役に立つ方法をまた見つけました。
雨の日に車の中での傘の収納に
いつも濡れちゃって嫌だな…って
思っていて、
それならヨーグルトの空き容器を
45ℓくらいのゴミ袋に入れて
傘の先をカップに入れて使えば
最小限の濡れ方ですむんじゃないかと…
まだ使ってはいませんが、
雨の日に試してみたいと思ってます。
トランクに置いて使っています。
後部座席の方がいいかもです。
ビニール袋の入り口が広いので
手こずらなく入れられますよ
きっと…
今日も読んでいただきまして、
ありがとうございました_(._.)_