きれいな青空の下でのお散歩、
暑いだろうと覚悟してましたが、
思ったよりも涼しいです。
まだ所々に泥土があり、
神経使いながらのお散歩となりました。
この時期ですから、雑草が茂り
カプリと一緒に雑草の中に入るのには
抵抗がありますが、
カプリは喜んでいるので我慢します。
昨日の泥土より数倍ましですし…
帰宅すると、気温が急に上がったせいで
疲れたのか、お風呂場で涼んでいます。
そのうちお昼寝が始まるでしょう。
と思いましたが、珍しく眠りそうで眠りません。
落ち着きがなくなってきたので、
カミナリが鳴るかも?
クンクン言い出しました。
カミナリ雲かな?
カミナリ雲は帯電していて
雲から地面に放電するのが落雷らしいので、
カプリはその電気を感じるのかも知れません。
梅雨明け間際にはカミナリが多くなりますよね?
もうすぐ梅雨明けになるのでしょうか?
天気予報では4連休以降と言ってましたが…
梅雨明けして、猛暑になる前に、
もう少しカプリを外に出してあげたいな~
本人(本犬)は、歩くのは嫌いみたいですが…
コロナウイルスもあるし
真夏になって猛暑が続いたら
外出もできないし、
自粛と同じ生活になっちゃいますね(笑)
それでいいんですけど…
今日も読んでいただきまして
ありがとうございます。_(._.)_