今日もあまり天気が良くなかったので、
曇りの日には最高の
上谷総合公園に行って来ました。
以前にも書きましたが、
大好きな公園なのですが、
夏場の晴天の日は、日当たりが良すぎて
カプリがバテテしまうので、
遠慮してます。
今日は曇っているので(朝は霧雨が降ってました)
遊歩道がきれいな上谷総合公園に来てみました。
あまり人影もなく、
のんびりお散歩していましたが、
突然、何かに気が付き怯えたのか、
しっぽを下げて、
来た道をどんどん戻り始めました。
残念、もっとゆっくり歩きたかったのに…
でも無理やり歩かせるわけにもいかないので、
すぐに車まで戻って来ました。
せっかくきたのに…もう😫
帰宅してお昼寝…
昨日夕方、クンクン言ってたのは、
やはり、その後の雨の前兆でした。
不思議です。
カプリが、何かを感じ取ったのでしょうね?
それが何なのかは、はっきりしませんが…
ちょっと💢…としちゃいますが、
見方を変えて面白いヤツだと思う事にしましょう。
ここのところ、コロナウイルスに加え
暗いニュースが流れ、落ち込むことが多いです。
いろいろ考えすぎて、
自分の行動のリズムを崩すことのないように
しばらく意識していかないと…と思っています。
今日7月21日は「土用の丑(うし)の日ですね?
皆さんはうなぎ召し上がりますか?
ビタミンA、B1、B2、D、E
そしてDHA、EPA、
ミネラル(鉄、亜鉛、カルシウム)など
身体に大切な栄養素が大変豊富で
夏バテ防止、視力の低下予防や皮膚などの健康維持
脳卒中の予防、口内炎、丈夫な骨の維持、
高血圧の予防などの効果があり、
しかも低カロリーだそうで、
うなぎを食べて
元気を補充していきたいものですね😊
今日も読んでいただきまして
ありがとうございます。_(._.)_