朝起きて
おはよ~カプリと言って
いつものように
朝のカプリの写真を撮ろうと
カメラを向けると、
突然逃げ回り、走る、走る…
もうすでに目が覚めてたみたいで…
大丈夫?
そんなに走って…
でも元気な証拠ですから
喜ばしい事です😊
こっちは、まだ目が覚め切ってないので、
追いかける気にもならず、
呆れてぽか~んと眺めてましたが…
苦笑いです。
何故か今日は、間が悪いことが多く
まず 起床時に止んでいた雨が、
朝のお散歩時になって降り出し、
帰宅したらすぐ止み。
2回目のお散歩では止んでいたのに
公園に着いた途端、雨が降り出し、
傘をさしてお散歩をし始めて5分、
雨がやみ、青空が出始めたので、
急いで駐車場に戻り、
傘とカプリのカッパを車に置いて、再びお散歩へ…
5分後、また雨が降り出し…
1、2分様子を見ていましたが、
だんだん大粒の雨になってきたので、
仕方なく車に引き返して、
帰宅することに…
ご想像通り、帰宅した時には、また
青空になってきて…
いったい何なの?
今は晴れていますが、
夕方のお散歩時はどうでしょう?
こんなこともありますよね?
一日の中での間の悪さって…(笑)
一日の中での間の悪さで
自分の欠点を思い出しました。
人生の中で
間の悪いことを繰り返す人は、
- 自分の都合だけで行動する、計画性がない。
- 同じ失敗を繰り返す、学習能力が低い。
らしいのです。
これを機会に、間が悪いことが起こらないように
この二つの事がないように注意していこうと
思います。
私は、このブログを始める時、
何の計画もなく、朝思いついて、
夜には、はてなブログを始める手続きをして、
何にも理解しないまま、どんどん行動していって
次から次へと問題をかかえ、
冷や汗をかくこと度々でした。
今でも、分からない事だらけです💦
もっと調べてから始めていたら…と
何回も思いました。
これからは、
こういう冷や汗をかくことがないよう
よくよく考えてから行動しようと思っています。
間の悪い今日が、自分の欠点を
思い出させてくれました。
反省し学習していきます。
間の悪い一日でしたが、カプリが元気なので 嬉しいです😊
今日も読んでいただきまして
ありがとうございます。_(._.)_