ブログを始めて3か月弱、
皆様が読んで下さっている事が
私にとっては、とっても励みになっています。
ありがとうございます。
これからも、長く続けていくつもりです。
5日ほど前、いやいや、
もう1カ月くらい前かな?
たまたま過去の記事のアイキャッチ画像が
消えていたので、
「あれ?何で消えてるんだろう?」と
不思議に思っていたのですが、
後で確認してみよう…と思っただけで、
後回しにしてました。
多分、ブログを始めていらっしゃる諸先輩方は、
「はは~ん、やっちゃったね(笑)」と
感づいていらっしゃるでしょうが…
そうなんです、はてなフォトライフの画像を
片っ端から削除していっちゃったんです。
ですから、過去に貼り付けた画像が、
消えてしまったんです。
何となく…いやな予感はしていたのですが、
はっきり消えた!
と、わかった時はめまいがしました。
一昨日からちょびちょび画像を貼っていってるのですが、
作業していくうちに、
過去の画像をパソコンから削除してしまった量の
多さに愕然としたのであります。
代替え画像にしないと、埋められないと
悟りました😢
という事で、これからも過去の記事の画像を
貼っていくつもりですが、
以前と違った画像になっているかもしれません。
また、とても1週間ぐらいで作業が終わるとは
思えませんので、その点、
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
内容も多少変わっているかも知れませんが、
嘘は書きませんので、許して下さい。_(._.)_
★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰★∻∹⋰⋰ ☆∻∹
最近、夜中に雨が降っているのが、
当たり前になっていますよね?
私のベッドの枕元で座っています。
結局、今日も5時に起きるはめに…せめて6時までは寝ていたい😢
ですから、ここのところカプリも私も
寝不足で、毎日疲れちゃってますが、
元気は元気なので、フーフー言いながらも
楽しんでます。
カプリは今日もあっちこっちで お昼寝。
夜中にもっとしっかり眠ればいいのに…
でも私は眠れません、画像の件もあるし、
やらなければいけない事が他にもたくさん…
多分、要領が悪いから
時間が足りなくなるのでしょう。
「要領が悪い人」の特徴とその改善点
・要領が悪い人は「優先順位をつけられない」「全体を把握できない」「人に頼ることができない」といった特徴がある
・要領が悪い人は「優先順位をつけてリスト化する」「ゴールから逆算して計画を立てる」「自分なりにマニュアルを作る」「時には人に助けてもらう」といった改善方法がある
・優先順位をつける時は「重要性」と「緊急性」の高さを重視
・努力しても周囲から認めてもらえないのは、今の仕事が適性でない可能性がある 引用:ハタラクティブ https://hataractive.jp/useful/1703/
間の悪さ、要領の悪さがある自分を
落ち込まない程度に反省し、
しばらく画像の貼り付けに
集中していくつもりです。
今日も読んでいただきまして
ありがとうございます。_(._.)_