朝起きて、カプリをお散歩に誘うと、
起きようとしません。
そんなにお散歩嫌いなんだ。
それでも、強引に連れ出したお散歩で、
かわいいワンちゃんに会いました。
いつもなら、小型犬を怖がるのに、
珍しく自分からこのワンちゃんに
近づいて行きました。
お互いに気に入ったようで、
吠えもしなかったので、
カプリも嬉しかったのだと思います。
嫌々行ったお散歩だったけど、
優しいワンちゃんに会えたので良かったです。
カプリは別れた後も、
ずっとこのワンちゃんの方を見ていました。
鮮やかな緑色のイガグリが落ちていました。
こんなに早い時期から落ちるんですね。
お散歩はいつも通り15分程度しかできませんでしたが、
無理強いはせずに帰って来ました。
昼食は、まるまる残してくれちゃって…
今はお昼寝中です。
このところ寝てばかりです。
シンクの下で寝られると、作業しづらいですよね?
でも起こすのはかわいそうだし…
我慢します。
連日のジメジメお天気で、心配なのは、
泥土の中、カプリが歩くと、
さぞかし、ばい菌がくっつくんじゃないかと
心配になっています。
以前 指の間がかぶれて、痒いのか、
自分の歯で噛んで悪化させてしまった事があるので…
水たまりには、動物の糞尿に含まれる病原菌が潜んでいる恐れがあります。
散歩中はなるべく水たまりを避け、犬が水たまりの水を舐めることのないよう注意しましょう。引用:アクサダイレクト、いぬと暮らす、ねこと暮らすより
やっぱり ばい菌いっぱいいるんですね?
注意しないと…
久々に、
カッパ着なくて済んで良かったね、カプリ😊
今日も読んでいただきまして
ありがとうございます。_(._.)_