今年の夏は 私にとっては
涼しい夏…と勝手に決めてました。
残念ながら、やっぱり暑いですね?
やっと暑さを感じました。




カプリのお散歩は
最近、短時間なので、
我慢出来ますが、
この暑さの中では、
30分は歩けないだろうと
思われます。
お散歩から帰って、
すぐさま 外に出たがるので
ちょっと玄関先に出してみましたが、
案の定、5分で、
ガリガリ(中に入れろの合図)
この暑さじゃ無理だよね?
出なきゃいいのに…
ダウンしちゃってますが、20分で快復
あまり歩いていないからでしょうか?
今日のお散歩では、
UVカットの眼鏡をし忘れて
とっても目が痛く、
心配になって調べたところ、
目から入る紫外線は
肌にも影響する?
実は目から入る紫外線が
影響を与えるのは目だけではありません。
目から強い光が入ることで、
脳が体内に紫外線が入ってきたと判断します。
その結果、
脳が肌にメラニン色素を出すように命令してしまい、
肌に紫外線を浴びていないのに
日焼けしてしまうことも。
せっかく日焼け止めクリームなどで
肌の紫外線対策をおこなっているのに、
目から紫外線が入り
肌トラブルに繋がることも考えられるのです。
引用:Aigan STYLE.
https://www.aigan.co.jp/aigan_style/glasses/85
目から紫外線が入り
肌にシミ、しわ、などの
トラブルの原因になるなんて、ショックです。
もちろん、目も、強い紫外線を浴びると
白内障などに繋がることもあるそうで、
UVカットの眼鏡はつけないといけないんですね。
たまたま眼鏡をつけ忘れてしまって
こんなに目が痛くなるとは…
相当な量の紫外線が体内に
入ってしまったようです。
本当に残念!
以降、気を付けなくちゃ!
犬の目も
ダメージを受けているのではないか?と
心配になり、
こちらも調べてみました。
やはり紫外線は白内障などを引き起こす
原因となるようで犬用サングラスを
使用する飼い主さんが増えているそうです。
※注意:濃い色のサングラスをかけると
瞳孔が開いて目に光が入りやすくなり、
そのため、もしUVカット率が低く、
色が濃いレンズの場合は、
逆にUVの目への侵入度が上がるので、
濃い色だから良いとは限らないようです。
重要なのはUVカット率が高いものを
選ぶ事だそうです。
そんなに大きな影響があるとは…
知りませんでした。
また 知らないのは私だけ?
カプリが落ち着きません、
せつない声でクンクンしてます。
青空なんだけどな~
今日も読んでいただきまして
ありがとうございました。_(._.)_