朝から今日はカプリのシャンプーをするって
決意してました。
カプリが家族になつて、
私が 一人でシャンプーするのは
今日で3回目、
何回かは、友人や息子に
手伝ってもらってましたが、
ほとんどは、トリマーさんに
お任せしていました。
どうしてシャンプーごときに、
決意するかって?
過去2回のシャンプーでは
お風呂場で 暴れまくり
浴槽のふちと外側を
爪で傷だらけにしてくれて、
ドライヤーで乾かす時
逃げ回るカプリを追いかけ、
毛が天井まで舞い上がり
その後、
片付けが想像を絶する手間が かかり、
もう二度と洗わないと
泣きたくなるほどの疲労感で
いっぱいになったのです。
次に洗った時も やはり大変だつたので
絶対洗わない、一人じゃ無理💦
って決めつけていました。
コロナウイルスの心配がなければ、
多分洗おうなんて思わなかったでしょう。
午前中、公園でパピちゃんに会いました。
今日初めて会ったのですが、
とっても可愛らしいパピヨンの
あれ?男の子だったっけ?で、
1才だそうですが、
おとなしいワンちゃんでした。


カプリは興味津々で、
パピちゃんに近寄っていきましたが、
カプリの方がすぐに
怖がって逃げて来てしまいました。
パピちゃん ごめんね
帰ってすぐにシャンプーしましたが…
私、一人なので、写真は撮れませんでした。
…で、洗っている画像はありません。
覚悟していたので、
暴れても動じませんでしたが、
腰が痛くなって、辛かったな~😢
始めてから、ドライヤーをかけて、
お風呂場の掃除終了、自分のシャワーを
終えて2時間かかりました。
もう、へとへとです。
でも達成感があります。
えへん、やったぜ!


この後のお掃除が、辛いんです😢
洗われた後のカプリは、興奮して
部屋を駆け回っています。
毛が浮き立ってきて、ブラシで取っても、取っても
限りなく出て来ます。
やっぱり、トリマーさんってスゴイ!
シャンプーしてもらうと、
ピカピカして、
浮いた毛なんか全然ないですものね。
次回は、トリマーさんにお願いするかな?
・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆* ・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆
今日、久々友人からワンちゃんの画像が
送られて来ました。
紹介します。
バセットハウンドのムゥ君と
スタンダードダックスのロビン君です。
いいな~💛
ムゥ君、ロビン君、
これからもよろしくね😊
今日も読んでいただきまして
ありがとうございました。_(._.)_