青空が…
たった2日ぶりの青空なのですが、
とても懐かしく思えます。
雨の日の日常生活って、
私にはエネルギーが多く必要になるからでしょうか?
たかがお散歩で、
カッパを着たり、あるいは傘をさして、
長靴履いて…
カプリにカッパを着させて、
帰宅してタオルで、雨を拭ったり、
足を洗ったり…
一つひとつは、大した事ではありませんが、
続けざまに行動すると、
ズボラな私にとっては、
けっこう面倒くさいです(笑)
この乾燥している時期、
雨が降るのは喜ばしい事ですが、
お天気が良いという事は、
どれだけ、楽しているのか、
思い知らされました😂
今朝起きて、太陽がチラッと見えた時、
ウキウキしちゃいましたしね😊
朝のお散歩で、
あるお宅の庭にネコちゃんがいたのですが、
カプリはキョロキョロ目で追っていました。
ごめんなさい、無遠慮に見てしまって_(._.)_
そしてお昼前には柴山沼に行ってみました。
青空が水面に映ってキレイです。
釣り人がたくさんいらっしゃいましたが、
風もないし、声もしないので、
シ~ン😮
皆さん、個々に釣る事に集中しているんですね😊
カプリと歩いていても
なるべく音を立てないように、
ちょっと気を使ってしまいました。
釣りの邪魔にならなければ、
風もなく、ポカポカしていますから、
この場所で日向ぼっこしたいくらいです。😌


晴れているせいか、
帰宅してもあまり疲れは感じません。
カプリにも余裕があります😊
遊び足りないような?
今日も読んでいただきまして、
ありがとうございました_(._.)_
スポンサーリンク
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |