昨夕のお散歩での空が…
ちょっと竜巻っぽくて撮ってしまいました。
途中、ダックスフンドのココアちゃんに会いました。
おとなしい子だったので、
カプリから寄って行きました。
始めから吠えられると逃げちゃうのですが…
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
今朝はこの秋に入って、
一番の寒さだったような?
風が強かったので余計寒く感じたのでしょうか?
手袋しちゃいました(笑)
でもお散歩には寒いくらいがいいですよね?
上平公園に行き、
カプリは、の~んびり歩いていたのですが…
ある場所で立ち止まり…
トンネルをくぐるか、階段を上るか…
迷ってしまったらしく、立ち止まったまま、
右見て、左見て、また右見て…の繰り返しで…
先に行かない。




待ちくたびれて、トンネル方面に引っ張っても、
階段方面に引っ張っても、頑として動かない!
フー💦
仕方ない待ちましょう😫
行き過ぎる人に、不思議がられて、
ばつが悪かったのですが、
10分ほどで、結局階段を上る事を決心してくれました。(笑)


池の水に太陽が写ってキレイです。
そして、駐車場での座り込みがあり帰宅しました。
少しお昼寝すればいいのに、
今日はまだ元気です。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
今、気になっていること
体操の国際大会終了後、
内村選手から「コロナウイルスの感染が拡大して、
五輪ができないのではないかという意見が多いが、
どうしたらできるのか、という考えに変えてほしい」との
コメントがありました。
まったくその通りで、
自分も「オリンピックは無理でしょ?」と思っていたのですが、
確かに、国民全員が、
オリンピックを開催させるためにはどうすればいいのかを
考え始めれば気持ちが一つになり
コロナウイルス撃退の原動力にもなるし、
オリンピックが開催される方向に進むに違いないと思うのです。
まず自分から…そしてコメントを聞いた方々も
同じ気持ちになれればいいな~と思っています。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
今日も読んでいただきまして、
ありがとうございました_(._.)_
|
スポンサーリンク
|
スポンサーリンク
|
スポンサーリンク