2021年3月23日、
現在6時20分、晴天です。
気持ちいいです。
朝から50分間のお散歩をしてしまいました。
最近朝のお散歩が一番長くなってまして、
その代わり、昼間のお散歩が短くなっています。
今日もそうなるのかな?なんて思っていたら…
やっぱり…
昼間は、西城沼公園に行ってみたのですが、
駐車場が満車で、止められず、
こんなこと初めてです。
混んでいても、1台くらいは何とか駐車できていたのに、
今日は、もうびっしり…
これから桜の見ごろですから、
当分どこの公園も混むのかもしれませんね?
急遽、白岡総合運動公園に変更したのですが、
カプリは公園内を歩きたがらなくて、
少しの間、引っ張りながらの散歩になってしまいました。
これは、河津桜でしょうか?
色が濃いですから…
白いのはグーグルで調べたらコブシらしいです。




でも、5分も歩くとカプリは、もう公園を出たがり、
結局また一番歩きたいコースは歩けず、
カプリに引っ張られるように公園を出て、
帰宅する事になりました。
あ~あっ😩
思った通り短いお散歩になってしまいました。
何でいつもこうなるんだろう。
自分としては、カプリをワガママにしたくなくて、
ここぞという時は、絶対譲らないぞ!と
決意しているのですが、
どうも首輪が抜けるほど抵抗されると、
負けてしまいます。
抱き上げて歩き出しても、
下した途端、Uターンするし…😠
この頑固者💢
たった、これだけで疲れちゃうんですよ、
やっぱり高齢犬なんですね~😅
今日も読んでいただきまして、
ありがとうございました_(._.)_
スポンサーリンク
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |