朝のお散歩で、いつも通り
短い時間でしたが、
出かけたところ、
歩いている3メートル先の
女子中学生に、振り向かれました。
何故かというと、多分ですが、
私が、カプリに、
「ちょっと、そこ汚いから
入らないでよ💢」
…と、大声ではありませんが、
ちょっとだけ、
声を張り上げてしまったからです。
びっくりしちゃいますよね?
ごめんなさいねm(_ _)m
振り向かれた時、
12年くらい前の自分の感情が思い出され、
苦笑いをしてしまいました。
部屋で、くつろいでいた時、
自宅前の道路で、誰かがしゃべっています。
「…でしょう」「…しようね」「アハハハ」とか
語尾しか聞こえないのですが、
誰?と思って外を見ると、
若い女性が、
大型犬ゴールデン・レトリバーに
話しかけていたのです。
私は、「はぁ~、この人
ちょっと頭おかしいんじゃないの?」
…と思ったのです。
とんでもない誤解でした。
現在、私が、そっくりそのまま、
同じことをしているのです。
ペットというより、
家族だから、
話すのは当たり前だったんですね?
いっぽう、ペットを飼った事がなければ、
以前の私や女子中学生のように
思うのも、これは当たり前なのですよね?
今日は、何の予定もなく、
朝からのんびりと家事をこなしてから、
木陰の多い公園に行って来ました。
やっぱり人影は、まばらです。
木陰でも涼しくない!
暑い!


こんなに暑いのに、カプリは元気に歩いてます。


木陰が、こんなに暑く感じるのは
疲れているからかもしれません。
ちょっと歩くだけで
心臓がドキドキして危険かも?でした。
という事で15分ほどで帰って来ました。
早く帰ろう!
昨日の疲れが残っているのか、
暑さが、こたえました。
そうそう、昨日、いつもより
たくさん歩いたせいか、
(いつもよりと言っても
20分程度多いだけです)
筋肉痛があるんですよ。
相当身体がなまっています、
情けないです。
今日は、もうのんびりしよう。
頑張るのはやめましょう。


急に震え出しました、
また何が起こるというのよ💦
10分ほどガタガタ震え、
そしてまた急にピタッと震えが止まりました。
訳が分かりません???
今日も読んでいただきまして
ありがとうございました_(._.)_