今日は曇っていますが、
心地よい、丁度良い気温で、
お散歩していても、
身体も軽く…。
なんですが🤔
最近、度々見かけるのが、
除草剤散布です。
散布の様子を見かけた時や
明らかに黄色く枯れている草を見かけた時はラッキーで、
そこに近寄らなければいいのですが…
撒きたては、ちょっと濡れているかな?程度で、
葉っぱの色も青々していて、
除草剤散布してあるか?してないかを
判別するのは不可能なんです。
草むらを歩いていると神経質になり過ぎて、
一々、【もしかしたら、散布してあるかも?】と
疑いながら歩くので、
疲れる、疲れる、疲れる😆
神経が疲れるんです😢
そこにムウ君ロビン君ママが、
情報を送って下さって、
除草剤以外にも注意しなければならない植物も
あるんだって事を教えていただきました。
また一つ、注意しなければいけない事を
再認識させられました。
頭を突っ込むなっちゅうの😓
こういう何か安全か、そうじゃないか
わからない所が好きですよね(笑)
本当に怖い😨
伊奈町制施行記念公園の駐車場で…
ここの桜も、もう少しで満開です。
楽しみです😄


満開の日には、晴天になっていて欲しいものです。


帰宅すると、
少し暴れますが、
すぐに眠くなります。
今日も読んでいただきまして、
ありがとうございました_(._.)_
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |