昨日はバラ園に行って来ましたが、
今、本庄市のマリーゴールドの丘で、
マリーゴールドの花が見頃のようです。
満開のマリーゴールドを一度は見に行きたいですが…
この丘はマリーゴールドの時期だけではなく、
春は芝桜、夏はアジサイ・ひまわり、
秋はマリーゴールド、冬はイルミネーション、
などで、丘の彩りが移り変わります。
四季折々楽しめるので、興味のある方は、
クリックしてみて下さい。
冬のイルミネーションは
一度だけ見た事がありますが、
キラキラした別世界のようで、とっても綺麗でした😊
アル君ママ、情報ありがとうございました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━
今日のお散歩は珍しく住宅街を歩いて来ました。
途中、小さな公園に寄りました。
30分ほど歩いて来ましたが、
また瞑想状態になってしまったので、
帰ります(笑)
いつものように服を脱がせると、クルクルクネクネ…
暴れる、暴れる!
どんどん、やっちゃって下さい😊
でも なでると気持ちがいいのか、おとなしい(*^-^*)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━
今日はムウ君、ロビン君ママから
珍しい植物の画像を送っていただきました。
お散歩中に見つけたそうです。
茎にはトゲが下向きに生えているそうで、
なかなか抜くのも難しいようです💦
ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)と
言う名前だそうです。
何故この名前がついたのかは、
あまりに痛々しい話なので省略しますが、
花言葉は、「見かけによらぬ、変わらぬ愛情」
だそうです。
本当に見ていると可愛いお花なのに、
トゲが生えているとはビックリです。
ムウ君、ロビン君ママ画像ありがとうございました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━
カプリはお昼寝から目覚めました。
もうすぐお散歩の時間です。
今日も読んでいただきまして
ありがとうございました_(._.)_
これは助かります。シャンプー後のドライヤーとセットで使うと 速く、毛が舞い上がらず楽に乾燥させられます。 スポンサーリンク |
こすって、集めて、パクッとつまむ スポンサーリンク |